スパイラルC/V標準寸法表
標準ベルト幅 標準ドラム直径 本体タワー
幅寸法
inch mm φ mm
12 304.8 1350 2300
14 355.6 1580 2550
16 406.4 1800 2900
18 457.2 2050 3250
20 508.0 2250 3550
22 558.8 2480 3900
24 609.6 2690 4200
26 660.4 2950 4550
28 711.2 3150 4900
30 762.0 3350 5200
32 812.8 3600 5500
34 863.6 3800 5850
36 914.4 4025 6200
38 965.2 4250 6500
40 1016.0 4450 6800
42 1066.8 4700 7150

■標準的なタワー高さ
段数×段ピッチ(=搬送製品高さ+100)+駆動部等1200
■製品高さ20Hの場合の例
12段×段ピッチ120+1200=約2640H

  • 本体フレーム形状は八角形、円形、六角形、四角形が可能です。
  • 上記標準寸法は 「ドラム半径=ネットベルト幅×2.2倍(直径で4.4倍)」 の標準ベルトの場合です。
  • 「ドラム半径=ネットベルト幅×1.6倍」のレデュースドラジアスタイプもあり、その場合はタワー幅は小さくなりますが、標準ドラム径よりも段数が増え、タワー高さが大きくなります。
  • また、設置場所の高さがない時など、ドラム径を標準よりも大きくすることによって、製品処理量を変更することができます。(フレーム外寸は大きくなりますが、ベルトの全長を増やすことができます)
ネットベルト種類一覧表はこちら

ホームへ


Copyright(C) 2025 FLEX CO., LTD. ALL Rights Reserved.